top of page
logotitle191110.png
戸塚西口さとう内科

栄養士コラム VOL.52 『知っていますか?練り製品のこと』

練り製品と聞いてもいまひとつピンとこない方も「さつま揚げ」や「はんぺん」「かまぼこ」と言った言葉を聞くとすぐにあぁ!と思う方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな練り製品についていくつかご紹介したいと思います。

①魚のすり身から作られている。

練り製品は一般に白身魚が原材料として使用されており、それをすり身にしたものと食塩を加えて練ったものをそう呼んでいます。また、味を美味しくするためにでんぷんや糖類なども含まれていることが殆どです。

②優秀な食材 練り製品

先に述べたように、原材料が魚という点からおわかり頂けるように、豊富なたんぱく質を持ち比較的手に入りやすい食品として練り製品は優秀な食材であると言えます。以下に代表的な練り製品の成分をまとめてみました。



ねり製品は原材料からもわかるように主な栄養素はたんぱく質です。加工の過程において糖質や塩分が加えられ上記のようなも含まれていることがわかります。さつま揚げなどはカロリー、糖質ともに低く、優秀な食材と言えます。しかし、日本高血圧学会による減塩目標量は1日6g未満と発表されておりますので、主治医から減塩の指示がある場合は摂り過ぎに注意が必要です。

最近では紀文の『さつま揚げ塩分25%カット』のように予め塩分などを制限しているものも売られています。こちらはさつま揚げ2枚あたり平均で2.5gのところ0.6gまでカットされており減塩指示のある方でも安心して食べることができますので、こちらも利用してみると良いでしょう。

最新記事

すべて表示

栄養士コラム VOL.58『お正月太り、大丈夫でしたか?』

1年で一番ご馳走を食べる機会の多い、華やかな季節です。 しかし、この時期をきっかけに、体重が増えて戻らなくなることもあります。一時的な食べ過ぎは、日常生活に戻れば体重に大きな影響はないでしょう。 しかし、多めに食べることが習慣となってしまうと、体重に影響が出やすくなります。...

栄養士コラム VOL.57『年末年始の過ごし方のコツ』

心地よい冬晴れも続くようになりました。 この時期はごちそうを食べる機会も増えて華やかな季節です。 しかし、その一方で、体重や血糖コントロールを難しく感じることもあるかもしれません。そんな年末年始でも過ごし方を少し工夫することで、体の軽やかさを保つことができますので、いくつか...

栄養士コラム VOL.56『めん ひと工夫して食べてますか?』

紅葉が鮮やかな季節となりました。 秋が深まり気温が少しずつ下がってくると、ラーメンやうどんなど温かい汁物が美味しく感じられます。 めん類は、種類も豊富で多くの方に好まれる食べ物です。 しかしその一方で、次のような特徴もあります。 ・塩分が多い(特に汁)、...

Bình luận


bottom of page